2010-09-04から1日間の記事一覧

Makefile で現在処理中の makefile のパスを知りたい(未解決) #2

IT

まず、適当な名前でシェルスクリプトを用意する。 #!/bin/bash while getopts C:f: OPT do case $OPT in "C" ) ;; "f" ) filename="$OPTARG";; esac done if [ "$file" != "" ]; then export CURRENT_MAKEFILE=$filename fi make $@ シェルスクリプトの起動…

Makefile で現在処理中の makefile のパスを知りたい(未解決)

IT

3 時間ほど調査したけど、結局わからなかった。Makefile が複数ある場合、例えば $(MAKE) -C hoge -f fuga.mkという感じでネストする Makefile が呼び出されていれば、 $(shell pwd)でディレクトリは取得できる。けど、ファイル名は取得できない。 これより…

Scheme で length 手続きを再実装

久しぶりに Scheme の勉強。R5RS を読んでいて気になるのが、list と vector と string に対して、それぞれ似たような、だけど専用の名前の関数が用意されていること。その中でも極めつけが length 関数。Python だと len 関数、Haskell だと length 関数に…