2011-09-01から1ヶ月間の記事一覧

Eclipse INDIGO で空白表示のカスタマイズが可能になった

以前は表示する場合、問答無用で全部表示されて、非常にうるさかったんだけど、INDIGO でどういうときに表示するかが選べる。いわゆる半角スペースは、行末にあるときだけ、改行文字はたとえば秀丸みたいに控えめではないので、常に表示しないようにした。い…

Eclipse でも Haskell したい #2

Eclipse でも Haskell したい #1 - satosystemsの日記の続き。Haskell には、Perl で言うところの CPAN、Ruby で言うところの Ruby Gems である Hackage というモジュール管理システムがある。cabal というツールを使って、簡単に必要なモジュールをインスト…

Haskell 再入門

今日「入門 Haskell」を購入した。プログラミングHaskell作者: Graham Hutton,山本和彦出版社/メーカー: オーム社発売日: 2009/11/11メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 14人 クリック: 503回この商品を含むブログ (117件) を見るこの本は前から気になっ…

Skype Out の混線、回線不良について

IT

僕の妻は Skype Out のヘビーユーザーで、毎日のように使用している。1 分数円で国際電話がかけられるのは非常にありがたいが、問題がないわけではない。 違う電話番号かかってしまう Skype に登録してある電話番号からかけているのだから、かけ間違いはあり…

Scheme、ミニマリストすぎるのも困り者

こーゆーのは、例えばRubyなんかではsleepコマンドを出力の間に入れて簡単に出来るんですが、一方、Scheme のR5RSひっくり返して調べてみても、こう言う「表現」をやる方法は無いんですよね。一切無い。 http://www.shido.info/gb/guestbook.php?id=2082 こ…

大量データを扱う場合は、普通に扱っては駄目だね

IT

手元に大量のデータがある。このデータはテキスト形式で、数にして約 60 万ファイル。 ファイルサイズは 200 byte 〜 4 Kbyte ぐらい。 サイズの総量は 2Gbyte ぐらい。このデータは重複はしてるわ、内容の修正が必要だわで、修正内容をバージョン管理で残し…

ブラウザの歴史

IT

The Evolution of the WebHTML 5 で書かれたインタラクティブなブラウザの歴史紹介 by Google。意外だったのが、Opera が IE よりも歴史が古いこと。シェアがなかったから Netscape みたいに潰されずに生き残れたんだなぁ。Safari と Chrome は、デザインコ…

重力最強 #2

光が重力を振り切って出てこれない、ということは、重力が引く力の速度(という理解をしている)が光の速度を上回っているということなんじゃないかとずっと思っていたんだけど、相対性理論によると、光の速度よりも速いものはないということになっていて、…

最近読んだ本

図解 相対性理論と量子論―物理の2大理論が1冊でわかる本作者: 佐藤勝彦出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2006/05/01メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 19回この商品を含むブログ (12件) を見る相対性理論と量子論を非常に簡単に説明している。どちらも…