ソースコードを UTF-8 で書きたい
Windows と Linux の両方で修正なしにコンパイルできるコードを書こうとして困るのがソースコードの文字コード。
Ubuntu(GCC)では UTF-8 で問題ないんだけど、Windows(VC++)だと現在のコードページ(CP932)で認識できないと警告が出る。
X:\opengl\glut>cl gl03.c Microsoft(R) 32-bit C/C++ Optimizing Compiler Version 15.00.21022.08 for 80x86 Copyright (C) Microsoft Corporation. All rights reserved. gl03.c gl03.c : warning C4819: ファイルは、現在のコード ページ (932) で表示できない文字 を含んでいます。データの損失を防ぐために、ファイルを Unicode 形式で保存してくだ さい。 Microsoft (R) Incremental Linker Version 9.00.21022.08 Copyright (C) Microsoft Corporation. All rights reserved. /out:gl03.exe gl03.obj
この警告はコメント部分なので無視してもいいんだけど、警告が出たままにしておくのは好きではないので、何とかしたいんだけど、何とかする解決方法は:
など。